(高齢妊活)自然周期クリニック3周期目の記録

妊活

※このページにはプロモーションが含まれています。

不妊治療を始めてからかれこれ3周期目に突入しました。初めての1周期目は右も左も分からず常に不安がつきまっとっていましたが、3周期目にもなるとそろそろ慣れてきますね。

結果として、1周期目は新鮮胚移植まで行きましたが再判定の末『陰性』、2周期目は体外受精(ふりかけ)の結果『異常受精』となり、それ以上は進めませんでした。

1周期目と2周期目では、顕微授精と体外受精(ふりかけ)で治療方針が異なりましたが、今回はどんな治療方針になるだろう。今度こそうまく行きたいです!!

この記事でわかること(ご参考にしていただきたいこと)
  • ホルモン値と卵胞サイズを踏まえた不妊治療内容と費用
  • 超高齢妊活での卵胞20mm以上での未成熟卵の顕微授精結果

3周期目初回診察(D5)

【受付】17:20【会計】18:15(滞在時間)55分

2周期目の採卵では成熟卵を1個採れたものの、異常受精で培養中止になってしまいました。元々『そんなに上手くいかない、スムーズにはいかないだろう』とは思っていましたが、正直なところ少しショックを感じています。そんな中で始まった3周期目、生理5日目に診察の予約を取りました。

受診内容と診察結果

採血、内診、診察、お会計

【卵胞サイズ】12.5mm、9.4mm

【ホルモン値】E2〕59.5〔LH〕8.6〔FSH〕16.8〔P4〕0.15

先生から伝えられたこと。

  • 前回の異常受精の原因はたまたまと考えている。複数の精子が入り込んでしまったか、卵子が複数に分割してしまったか。どちらかは不明。
  • 今回は左に卵胞が2個あって数値が良い。今回はきちんと受精させましょう。
  • レトロゾールで卵を育てましょう。

次回は4日後の通院となりました。

お会計

【合計】\15,340

内訳               費用     
再診料&外来管理加算\1,250
ホルモン値測定(採血料\330込)\9,130
経腟超音波検査\2,750
薬:レトロゾール\1,440
薬:処方料\770
私

異常受精の原因はたまたまかぁ・・・。年齢ではないのかなぁ。素直に受け止めてよいものか。

2回目診察(D9)

【受付】11:04【会計】13:30(滞在時間)2時間26分

今回は今までにないくらい混雑していて、2時間以上も掛かってしまいました。先生お一人で朝イチの採卵から診察を行うので、時間が掛かってしまうのも仕方ありませんね。そもそも通院している患者さんも多いでしょうし長時間の待ちも覚悟の上ですが、待っているだけでも疲れてしまいます(苦笑)

受診内容と診察結果

採血、内診、診察、お会計

【卵胞サイズ】20.1mm、16.2mm

【ホルモン値】E2〕217.6〔LH〕12.4〔FSH〕12.9〔P4〕0.23

先生
先生

卵が2個とも育っていますね!!採卵日は3日後で都合はどうですか?

私

3日後で都合良いです、よろしくお願いいたします!!!

初めての複数個採卵の予定!!嬉しい♪

お会計

【合計】\14,250

内訳               費用     
再診料&外来管理加算\1,250
ホルモン値測定(採血料\330込)\9,130
経腟超音波検査\2,750
薬:ボルタレンサポ\350
薬:処方料\770

3回目診察(D12)~採卵~

【受付】9:29【会計】11:25(滞在時間)1時間56分

採卵日の受付は9:30で時間厳守なのですが、1分前の到着でギリギリセーフでした。以前にも書きましたが、セーシくんの持ち運びには細心の注意を払う必要があるので、早歩きでの大きな腕振りなどは良くないと思ってます。

私

次回からは時間に余裕を持った行動を心掛けます!

受診内容

問診、採卵、内診、診察、看護師さん説明(薬処方)、お会計

問診の結果、『血圧(上):140(人生過去最高)、体温:37.2』という驚きの結果で焦りましたが、体調は何ともない旨伝えると、それであれば問題ないとの事で採卵できることになりました。良かったー!!(きっと時間ギリギリで急いで来たからでしょう。)今日の採卵順は3番目でした。

採卵の流れや痛み等、詳細は別記事で公開しています。

初回の採卵より2回目の方が痛みを感じ、3回目の今回は更に痛みを感じました。消毒も初回は何ともなかったですが、回数を重ねるごとに違和感を感じるようになりました(個人的には消毒の方が苦手です)。

採卵はお腹が重くなる感じがするようになりました。よく『生理痛の痛み』と表現される方がいらっしゃいますが、ホントにそんな感じです。我慢はできますが、痛みは少ない方が良いですからね。

診察結果

【採卵数】2個(予定通り)【状態】GV未成熟卵

先生
先生

未成熟卵なので成熟したら顕微授精して胚盤胞まで育てましょう。

私

胚盤胞まで育ったら着床前検査したいです。

先生
先生

胚盤胞まで育っても、細胞が少ない場合は検査できないケースがあります。

私

細胞が少ない場合でも移植は可能なのですか?

先生
先生

卵としては育つので移植はできます。

私

検査して染色体異常がなければ、着床率も妊娠継続率も上がりますよね?

先生
先生

それは格段とあがります!(自信満々!)

ということで、着床前検査をお願いすることにしました。未成熟卵からきちんと育ってくれるかな?

【今周期の方針】成熟卵まで成長したら顕微授精し凍結、着床前検査に出せる胚盤胞が育てば検査も

お会計

着床前検査について受付の方から説明がありました。

  • 検査可能な胚盤胞まで育った場合のみ受付から電話する
  • 検査費用は銀行振込か来院での支払いが可能
  • 支払いを確認後に検査へ出すので、早めの入金であればその後の流れもスムーズになる

【合計】\165,270

         内訳                 費用     
私(\156,320)再診料&外来管理加算\1,250
採卵準備代\33,000
採卵材料費\33,000
採卵代\55,000
受精環境準備代\33,000
薬:セフカペンピボキシル100mg\300
処方料\770
夫さん(\8,950)再診料&外来管理加算\1,250
精液調整代\7,700

受精確認

採卵2日後

受精確認のため培養室へ連絡する日がやってきました!いやー、毎回ドキドキです!!

未成熟卵2個のうち、1個は異常受精、もう1個は受精できて培養中とのこと。異常受精になってしまった1個は非常に残念ですが、もう片方が育っているならありがたいこと。うまく胚盤胞になってくれることを祈るのみです。

育ってくれている卵ちゃんの成長確認は4日後です。初の胚盤胞、ドキドキワクワクです♪

採卵6日後

未成熟卵から成長中の卵ちゃん、果たして成長を続けてくれたのでしょうか??培養室へ連絡した際の保留音がいつも以上に長く感じます。

なんと!!!!!
成長中の卵ちゃんは胚盤胞になってくれて凍結できたとのこと。

未成熟卵からの胚盤胞なんて、この年齢で奇跡ではないか!?!?

私

嬉しすぎて色々期待してしまいます!!!でも、着床前検査ができるレベルの胚盤胞ではなかったという事ですね・・・。

3周期目のまとめ

通院回     内容    診察結果等            薬処方             
治療開始(D5)  内診、診察経過観察レトロゾール(卵胞を育てる)
2回目(D9)内診、診察経過観察ボルタレンサポ(排卵抑制)
3回目(D12)採卵未成熟卵(GV)2個セフカペンピボキシル(抗菌薬)
胚の成長確認(電話)1個:成熟卵→異常受精
1個:成熟卵→胚盤胞(凍結)
―  
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました